ゆり☆にゅーす

  さーど

Counter
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jpアソシエイト
  2001/12 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

2001/12/19 (水)

慎太郎ホテル税にラブホが悲鳴(ZAKZAK)

 さて、このところ一日がとても短く感じられてしまうユリです。師走ということで、時間そのものも慌ただしく駆け抜けていくような気分です。千年は一瞬の光の矢なのでしょうか。

 ……最近はマニア系の導入ばかりなので、ちょっと反省します。
 そんな時には、気を取り直してキャッチーな話題を。というわけで今日のニュースです。
 かねてから物議を醸していた東京都の「ホテル税」ですが、正式に決まったようです。別のニュースソースによれば、一応稼ぎ時であるワールドカップが終わった後からの施行になるとのこと。
 この税金は、よくマスコミに「セックス税」などと書かれていましたが、実際に課税対象となる宿泊料金はひとり一泊一万円以上の場合なので、ラブホテルのほとんどはこの税金から免れるようですね。一泊一室二万円以上のラブホテルは、いくら都内でもそんなに多くないですから。

 しかし、消費税でもわかる通り、一度決まった税金は税率や課税対象が次第に大きくなっていく傾向があります。今回は大丈夫でも、という不安はラブホテル側にもあると思います。さらに、一部の高級ラブホテルは微妙な価格帯に悩んでいるようです。
 急に税金がかかるようになるのは、それは不満に思うに決まっています。でも、その税金で新たに経済効果を生み出そうとしている石原知事も、間違ってはいないと思います。現状では、どちらも「正しい」わけで、これが社会の難しさです。

 絶対的で客観的な「正しさ」なんてないんですから、人はそれぞれ、自分の立場でものを見るしかないんです。ユリの立場で考えると、ちょっとだけ石原知事の方に傾きます。それは、捻出された税金を徴収した分野に向けて使おうとしている点が、それなりに理にかなっていると思われるからです。
 それが必ず果たされる約束であるかどうかは、現状ではわかりません。でも、「不況で困っているのに」と口にする高級ラブホテルの関係者の言葉よりかは、素直に頷けます。
 みなさんは、どちらのほうが「正しいと思う」んでしょうか。東京都民でも東京に行く用事もないユリは、純粋に外野としてことの成りゆきを見守っていきたいと思います。

 それにしても、どうしてマスコミはわざわざラブホテル側の事情を取り上げるのか、そのほうが不思議ですね。実質的に厳しいのは、普通の高級ホテルのはずです。付加価値のためだけにゴテゴテと装飾して高い料金をふんだくるラブホテルなんて、別に100円200円課税されたところでそんなに客足には響かないと思うんですけど。数百円で来なくなるぐらいなら、はじめから安いラブホテルを使うんじゃないでしょうか。
 今回の税金で一番かわいそうなのは、立地の良さからシングル1万円以上になってしまうビジネス系ホテルだと思います。ビジネスマンはお金にシビアですし、出張費だって削られている昨今ですからね。


2001/12/18 (火)

刑務所でW杯のTV観戦を許可 脱獄阻止で(CNN)

 さて、君の青春は輝いているかのユリです。こいつぁスゴイぜ。
 意味不明の書き出しですが、要約すると「とある事情でゲームボーイアドバンスを入手しちゃいました」ということです。

 そんなわけで、極端に肩の力を抜きつつ、今日のニュースです。
 タイの刑務所が、柔軟な対応をしました。サッカーのワールドカップ観戦を目指して続出するであろう脱獄を防ごうと、獄内でのテレビ観戦を許可したそうです。

 人間はつい杓子定規にものを考えがちです。しかしそれが、多くの被害を生むこともあります。柔軟にものを考え、その場の状況をよく理解し判断することが必要だと思います。

 なんだか朝礼での社長挨拶みたいですね。そんな日もあります。


2001/12/17 (月)

3分最安値7円台・ソフトバンクが電話事業に参入(日経)

 さて、初めて「ちゆメモ」に載せられて緊張気味のユリです。しかしちゆちゃんにもサイト名を間違えられて、ちょっぴりへこんでもいます。「ゆり☆ニュース」「ユリ☆ニュース」「ゆり☆にゅーす」「ゆり☆にゅ〜す」、さて、正解はどちらでしょう? 答えはこのページの上をご覧くださいね。
 あ、今日のニュースが載ると、「ちゆメモ」で貼られた「千石イエス」の記事は過去ログに移動しますので注意してくださいね。新聞記事のほうを見たのならわざわざ読む価値はないんですけど。

 それでは、今日のニュースです。
 いろいろと(よくない)話題の多いYahoo! BBのソフトバンクですが、新しい事業に参入するようです。基本料金はかかりますが格安な電話事業をはじめます。
 いわゆるインターネットを使った回線ということで、ユリとしてはフュージョン・コミュニケーションズに近い位置づけなのかな、とシロウト考えです。フュージョンは開通日に利用者が殺到したためにトラブルが起きましたが、ソフトバンクの場合は工事が遅いという利点を生かして、うまく対応してくれるかもしれませんね。

 また、今回のソフトバンクの電話サービスの最大の特徴はYahoo! BB会員同士の通話が無料という点でしょう。日本ではまだ、パソコンを使っての無料電話は普及していませんから、これは大きなメリットかもしれません。電話まで常時接続可能なんですから。
 遠距離恋愛の人たちでも、同じYahoo! BB会員であれば長時間のテレホンセックスも可能です。別れを切り出されてもタダでいたずら電話しほうだいです。
 とはいえ、インターネットプロバイダ経由の無料電話が本格的に実用になれば、そんなことも大したメリットにはならなかったりします。それでも全体的に通信費が安くなるのは大歓迎ですので、それなりにがんばってくださいね。

 通信技術などに関する詳しい話は、掲示板にいる人たちのほうが詳しそうですので、ユリはこのぐらいにしておきます。むしろユリは、こちらの話題のほうが気がかりです。


2001/12/16 (日)

全小中学校に「お兄さん」「お姉さん」先生 東海市が来年度配属へ(中日)

 さて、感謝のこころって大事だなぁとしみじみ思うユリです。
 サイト上で「十万ヒットおめでとう」と言ってもらえたりするのは、とても嬉しいです。きまぐれ幼日記さんバーチャル幼女さん、そして掲示板のみなさん、それからユリが気がついていないだけでまだいるのかもしれないみなさん、ほんとに、ありがとうございます。その言葉を糧に、ユリはこのサイトを続けていこうと思います。
 でも、あの、ごめんなさい。最初に謝っておきますけど、ユリはほかのサイトのカウンターって全然見てないので、同じことをお返ししてあげられません。それって形だけの感謝なんじゃないかと思います。

 自分にツッコミをいれたところで、今日のニュースです。
 ネタに詰まった場合の拠り所、ローカルな話題ですね。愛知県の東海市は、市内の小中学校に若い非常勤講師を採用し、学校に活力を吹き込もうとしているらしいです。
 この非常勤講師は「教員や保育士の志望者などの二十歳代の若者」に絞り、来年度から実施するとのことです。先生方の平均年齢が四十歳を越えてしまったため、代わりに児童と遊んでくれるような人材が欲しいためみたいですね。

 なんとなく危険な香りがします。どのような審査を経て採用にいたるかまではわかりませんが、くれぐれも違った意味でこども大好きな人を採用してしまわないようにしてほしいと思います。

 ……書き終わってみると、あまりにたわいないネタですね。というより、ニュースサイトでネタと連呼するのもどうかと。


2001/12/15 (土)

菓子からチクロ検出、群馬のメーカーに回収命令(読売)

 さて、過去の記事の読み方がわからない人のために「カレンダーをクリックすれば読めます」と教えてしまうとっても優しい淫魔、ユリです。わざわざ説明する必要はないと思っていたんですが、もしかしてわかりにくかったですか?
 ちなみに掲示板の過去ログはめきめきと音をたてて消滅していっています。最新69件しか保存されていないので、過去ログの欲しい人はこまめに各自で保存してくださいね。ユリは保存していませんから。

 それでは、今日のニュースです。チクロです、チクロが検出されました。
 群馬県高崎市のお菓子メーカーの出荷した商品に、食品衛生法で禁止されている添加物「チクロ(サイクラミン酸)」が検出され、回収命令が出されたとのことです。
 微量(0.025/1000g)ということもあり、即効性の障害の心配はないようです。海外で作られたため、なんらかの手違いで混入されてしまったのでしょう。
 飲み物は飲んでも食べ物は食べないユリですから、今回の件はあまり関係のない話です。ただ、チクロをはじめとするいわゆる人工甘味料については、炭酸飲料の好きなユリにとっても関係してくる問題ですので、もう少しだけ掘り下げてみたいと思います。

 まず人工甘味料といえば「サッカリン」が有名です。世界で初めて(1878年)発見された人工甘味料で、今なお現役です。日本では現在は認められていませんが、アメリカでは添加されたものに警告を記載することで認められています。マウス実験では膀胱癌の確率を高めるという結果が出たために発癌性物質とされて一度全面禁止(1973年)になりましたが、後の研究によりサッカリンのみでは直接的な影響は見られないという報告もあり、規制が緩和されたのです。
 そして今回の「チクロ」。実はこの添加物、明確な毒性がはっきりしていないようです。サッカリンが発癌性の嫌疑をかけられた1960年代に、疑わしきものも罰するという世論によってあまり研究さないまま全面禁止(1970年)されてしまいました。現在の研究では、それほど高い毒性はないことが明らかになっています。
 さらに現役バリバリの「アスパルテーム」。ダイエット系のローカロリー飲料には大抵添加されています。安全性はそれなりに認められているため、日本でも大量に消費されているわけです。「チクロ」が全面禁止になる直前(1969年)に実用化され、まさしくこの人工甘味料業界の救世主となりました。ただし酸に分解されやすいという性質を持つため、アスパルテーム添加の炭酸飲料は時間とともに甘味を失ってしまうという難点もあります。
 そして新鋭「アセサルフェームK」。安全性が最も高いとされ、コストも安いことから今後が期待されています。ただし僅かな苦味も残るため、上記のアスパルテームと混合して使用されることが多いようです。

 ふう、資料をまとめるのは疲れますね。
 とにかく、人工甘味料としてはこの4つがあります。つまり、チクロは唯一全面的に禁止されている人工甘味料なわけです。はっきりとした理由はわからないままで。
 不思議に思うのは、これだけ化学が発達していても動物実験での統計が最も有効な安全性の判断材料ということです。確率に頼る限りは「絶対」はありえないわけですから、問題はどこで線を引くかということになってしまいます。タバコの問題も同じですね。
 こんな笑い話があります。「絶対に食中毒にならない方法を教えてあげよう。それは『なにも食べない』ことだ」と。食べ物の毒性なんて、疑い始めればキリがありませんから、どうかなるべく万人向けの、明確なラインを作ってほしいものだと思います。

 もともとカロリーの高い食べ物を「おいしい」と感じるのはあたりまえだと思います。そう感じることによってよりカロリーをたくさん蓄積して、生き物は生き続けようとするわけですから。しかし人間には「飽食」という不測の事態が生じ、「おいしいけど低カロリー」などという矛盾した存在を求めるようになってしまいました。
 物質すら再構成するようになった人類は、いったいどんな未来へ向かっているんでしょうか。人間にとっては寄生虫のような存在である淫魔には、この問題は難しすぎます。疲れましたので、今日のニュースを終わります。ニュースなんかじゃないという説もありますけどね。

 それでは、最後に絵を一枚どうぞ。三ヶ日先生の描く、九阿留小麦ちゃんです。
 え、あ、だってくれるって言ってたし、載せちゃってもいいんじゃないかなぁって。全然本文とは関係ないんですけど、たまには画像を載せないとCGIがかわいそうですから。
 というわけで、画像投稿なんかしちゃうと掲載しちゃうかもしれないので、電子おハガキでも軽く募集しておきます。写真でも構いません。権利問題だけをしっかりと克服してもらえれば大丈夫です。没になっても構わないからここの読者さんに見て欲しい、という画像をユリのメアドまで添付して送ってくださいね。それでは、また明日です。


a-News 1.46

Last Update : 2013/01/01 00:28:32