ゆり☆にゅーす

  さーど

Counter
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jpアソシエイト
  2005/05 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

2005/05/20 (金)

女装して女湯に、60歳、声でばれて御用 山口県下松市

 さて、モニタが四つ並んでいる事務所を見て、このシステムを組んだ人はアホだなぁとひとりごちるユリです。ユリとセンセが同時に作業することはめったになく、というよりセンセが作業すること自体めったになく、このシステムはなんのために組まれたものなのか、理解に苦しみます。「ダライアス」でもやるつもりなんでしょうか。
 さりげなくコンポとスピーカーも3セットあったりして、使いこなすには説明書がいりそうなくらいです。

 と、いかにもすごそうな話ですけど実際には中古品の寄せ集めということで、脱力しつつ今日のニュースです。
 はっきり言ってコントな事件ですね。あと、男が女風呂に入るのが「建造物侵入容疑」になるというのも、納得するやら、できないやら。
 ともかく、ここは適当な名前を呼ぶという機転をきかせた従業員さんの勝ちですね。ストリップ小屋に行かなかったおじいさんの完敗です。


2005/05/19 (木)

「将棋ソフトうり二つ」、プロ棋士が法廷対決

 さて、なかなか金と銀の駒の動きを区別できないユリです。どっちかが斜め後ろにいけないんだっけ、と中途半端に思い出すため、結局前にしか動かさないので、ただの偉そうな歩になってしまいます。
 そんな将棋オンチのユリがお届けする、今日のニュースです。

 ジャンルが将棋なだけで、中身はよくある「パクるなよ」裁判です。記事の中では、争点がみっつ挙げられています。
(1)講義などの構成や出題内容
(2)プレーヤーが対局を経て段位の認定を受けられること
(3)初級・中級・上級の3部の構成

 ということのようですけど……(1)以外はちょっと厳しい話のような気がします。実際にプレイし比べてみないとあまりはっきりとは言えませんけど、対局を経ずに段位認定するのはむちゃくちゃですし、四部構成にすると適当な名前を当てはめにくいですしね。
 だからユリは、(2)(3)なんかは放っておいて、(1)のみを焦点にすえて戦った方がいいと思いました。


2005/05/15 (日)

眉そった、入学式出席拒む 鹿児島の中学校

 さて、よく考えたら入学式も卒業式も経験していないユリです。いえ、在校生としては出席したことはもちろんありますけどね。
 そんなわけで、今日のニュースです。
 見出しだけを見た時には、「眉毛剃り落としちゃったから出席できません」と訴える新入生という、某大物空手家っぽいシチュエーションかと思ったんですけど、実際には逆なんですね。拒んだのは学校側、という。
 その是非が問われたりしているようですけど、ユリとしては実際にその顔を見ないかぎりは何とも言えないですね。ものには程度というものがあって、きっとこれも程度の問題だと思うので。気づかない程度の剃り方で拒否されることは絶対にないでしょうし。
 最近の子供たちは、犯罪でなければなにをやっても大丈夫という考え方が増えていると聞きます。実際には法律に触れるラインの手前にはモラルなどで引かれた余白ゾーンがあるはずなんですけど、それを教えられずに育ってきているのかもしれません。もちろん明文化されていないものですから、時代による変遷はあります。あやふやなので、教えるのにも苦労することかもしれません。それでも、余白があるからこそ毎日法律について考えながら生活せずに済むはずなので、それなりに大切なことだとユリは思います。
 だらしない格好で出社すれば怒られる、そんなあたりまえのことを教えるために、たとえ義務教育でも一度突っぱねる姿勢というのは、必要なのかもしれませんね。

 ただ、ひとつだけ、今回の件には明確な問題があります。
 服装がダメなら着替えればいいですし、髪の色なら染め直し、髪形ならどんな状態でも最悪丸坊主で体裁が整いますけど、眉毛の剃り方が悪いというのはどうにも取り繕えないという問題です。全部剃ったら、なおいっそうダメになりますし。
 というわけで、女性教師が清く正しい眉毛を描いてあげるという次善の策を提案しておくことにします。


2005/05/14 (土)

保護観察下の住居移転、許可制へ変更も 法務省検討

 さて、いまだに毒舌呼ばわりされることに納得がいかないユリです。ネットが普及していろんな人が情報を発信するようになって、「毒舌」の範囲が意図的に広げられたんじゃないかなぁ、と思ったりもします。「少数派による多数派への糾弾=毒舌」という解釈も加わってきたのかもしれません。右傾化するネットでは充分考えられる流れなのかも。
 ユリが多数派の考え方から少しずらした主張をすることが多いのは、いろんな考え方があることを知ってもらうためで、別にいつもひねくれているわけではありません。ニュース選びについても、無難な結論で終わるニュースはなるべく避ける方針にしています。ありきたりのコメントを、わざわざ書く気がしないという理由もありますけど。
 でも、結果的には毒舌と言われたらそういうことになるのかも、と最近は諦めの気持ちだったり。
 「毒舌と自分から言い出す人は、たいてい毒舌というより独善」とか、なげやりにそれっぽいコメントをしておくことにします。

 なにはともあれ、今日のニュースです。
 オタクとかエロゲーとかの問題以前に、圧倒的に非がありそうな保護観察のシステムですけど、さすがにいろいろと見直しの気運が高まっているみたいです。というか、『転居する』と言われれば止められないシステムの、どこが保護で、どこが観察だったんでしょうか。担当者が張りついて同行するわけでもないのに。
 と、いうふうに、今日ぐらいは普通の結論でもいいですよね?


2005/05/13 (金)

被告に住所漏れ、証人に手紙送る 札幌地検が陳謝

 さて、今更ながら「半落ち」を見て、余韻に浸っているユリです。楽しんで見続けた割りにはオチにがっかりしたテレビドラマ「優しい時間」の分を、取り戻したような気分です。
 「半落ち」については、あまり感想を述べるとネタバレになりそうなので、少しだけ。最後の判決については、ユリも普段から繰り返している「立場の違いによって生じる考え方の違い」がくっきりと表れていて、それがこの作品を引き締めていたと思います。寺尾聰を中心とした周りの人物描写にもそれが表れているのに加え、決して誰かに傾いていかない構成もよかったです。
 ちやほやされてる若い人が出演しているだけで見る気をなくすユリでも、安心して鑑賞できた作品です。機会があれば、ぜひどうぞ。

 というわけで、「裁判つながり」と無理やりつないで、今日のニュースです。
 このサイトとしては、見出しにあるような内容はあまり重要視していなくて、むしろ興味をひいたのは事件の発端の部分です。「札幌市中央区の大通公園で、水浴びしていた女児をカメラ付き携帯電話で撮影しようとし、抗議した母親(当時31)の腹を殴った」というところですね。
 きちんと抗議したお母さんは立派だと思いますし、もちろん犯人の男は悪い人なんですけど……公園での水浴びは危険ということをもっとマスコミは知らせるべきだと思うんです。
 一部の犯罪者のせいで権利を踏みにじられるのは納得いかない、という人もいるでしょうけど、少しの努力で避けられる火の粉は避けておいた方がいいに決まってますから。

 最近某電撃ガオ誌で連載が始まって調子にのってる、ということ書くと本気で怒りそうなほど調子にのってないメガ美ちゃんところのみかん先生のお友達が、フィレンツェでスリにあって無一文になった上に脱臼ということです。奇しくもセンセの知り合いもイタリア方面に出張だったようで、「スリが怖くて外で財布がだせなので、思うように買い物できなかった」と言っていたそうです。
 権利もなにも、相手は理不尽な犯罪者なわけで、結局痛い目をみるのは自分になります。もちろんみかん先生のお友達が不注意だったなどと言う気はまったくありませんけど、我慢して一歩引くのも勇気なんじゃないかと思いました。


a-News 1.46

Last Update : 2013/01/01 00:28:32