ゆり☆にゅーす

  さーど

Counter
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jpアソシエイト
  2003/01 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

2003/01/12 (日)

紙のように薄い、モバイル機器用太陽電池『パワーフィルム』(Wired)

 さて、今週はIT週間として、ITに関連したニュースばかりをお届けしようと思うユリです。リアルタイムでこのサイトを見ている人からすれば、「ははぁ、つまりは更新ネタの拾い先が……」と納得してしまうような企画なわけです。

 それではさっそく。
 薄い太陽電池だそうです。こういうニュースには、素直に心躍りますね。あれにも使いたい、これにも使いたいといろいろ想像できてしまうわけで。実際、夏場の直射日光なんか全部電気に変換したいぐらい鬱陶しいですからね。
 そんなわけで、ユリがイチオシの用途はズバリ、麦わら帽子でしょう。作った電気を何に使うかはどうでもいいんです、ラジオでも携帯電話でも。ただ、忌々しい直射日光を電気として使ってやるというシステムがいいんです。同様の理由により、日傘でもいいんですけどね。

 ……珍しく、つっこみどころない話でした。


2003/01/11 (土)

「プチ整形」、小中学生に広がる(朝日)

 さて、一応自称バーチャルネットアイドルのユリです。たまに念押ししておかないといけないような気がして、なんとなく書いてみました。
 それにしても、最近はリアル芸能界でもアイドルの低年齢化が進んでいますね。「でも」とつなげる割には、ユリは本当はそれなりに年をとっているんですけどね。ともかくユリとしては、あんまり子供のうちに芸能界に行くのはどうかなぁと思っていたりしたわけなんですけど、今度はこんなところも低年齢化してきたようです。

 美容整形を受ける小中学生が増加中、だそうです。んー、価値観は時代とともに変遷するとはいっても、ユリはこの現象にはどうしても納得いかなかったりします。
 もし、女性のもっとも美しい時期を小中学生の時代として、20歳以降は老後というような全人類坂下信明化した時代なら、それでも仕方ないかなぁと思います。でも、まだまだそんな時代じゃなくて、やっぱり20歳から30歳代ぐらいが人間の生殖期間のメインとなっているわけですよね。生物学的に、なんて斜に構えた前口上をつけるまでもなく、この期間に人生中一番の「美しさ」やら「セックスアピール」やらを放出するのが普通なんじゃないかと思います。
 それで、まだまだ成長過程にある内に整形したとして、正常な発達が阻害される可能性があるわけです。まだまだ子供の美容整形はケースが少ないようですし、どんな形で影響がでるのかはわかりません。成長に従って再手術の必要がでてくるかもしれないんです。そんなリスクを負ってまで、慌てて自分を「飾る」必要があるんでしょうか。
 記事本文にもあるように、テレビを通して「派手でキレイな同年代の少女」を見て、単に焦っているような気がしてなりません。むしろ大人の方が、「あれは虚飾の世界」という認識が出来る分マシなんじゃないでしょうか。子供の方が、テレビに出ている少女やファッションを鵜呑みにしやすいと思います。

 とはいっても、「美しくなりたい」という気持ちは女性の本能のようなものかもしれません。その気持ちは止められないでしょう。
 でも、ユリは「その前にすることはいっぱいある」んだと思っています。急いては事をし損じる、千里の道も一歩から、子供時代には子供時代なりの「キレイになる方法」があるはずです。
 それは「笑顔」じゃないでしょうか。
 キレイ、キタナイが顔の造作だけで決まってしまうのなら、アイドルなんかそれこそ人形かCGにやらせておけばいい話です。でもそうならないのは、魅力的な表情が人を惹きつけているからです。まだ顔も含めて成長過程な時期なら、とにかく魅力的な表情を作る努力をすればいいと思います。生活環境なども関わってくる問題ですけど、心の底から「キレイになりたい」と思うなら努力で環境も改善できるはずです。
 親の金を頼って整形して考え方を前向きに、なんて考え方は逆だと思います。
 それでもし、大人になるまで努力しても報われなかったことがあれば、そこでやっと整形を考えてみるぐらいがちょうどいいとユリは思います。というか、それって本来お化粧のスタンスなんですけどね。お化粧の低年齢化はすっかり進んでしまっていて、もうニュースにはならないようになってしまったんですねぇ。

 あ、ちなみに今の芸能人をやたらとありがたがって「ああなりたい」と思っているガキには、一度20年ぐらい前のアイドルのファッションを見せてやるべきだと思います。流行には流行り廃りがあるぐらいのことを教えておかないと、そのうち取り返しのつかない行為に走るかもしれませんし。


2003/01/10 (金)

児童買春:ビデオ会社社長ら逮捕 口コミで女子高生大勢来た(毎日)

 さて、久々のエロネタに心ウキウキのユリです。まぁ、内容はいつものようにゲンナリしてしまいそうな話なんですけどね。

 ヤラセの盗撮ビデオを作っていた会社の社長が逮捕です。水着への着替えシーンを社内セットで撮影していたそうですけど、高校生を使ってしまったための摘発です。このご時世に、バカな行為としか思えませんけど、素人くささを演出するためだったんでしょうね。
 ちなみにこの会社名「ビーアールカンパニー」、なんとなく聞き覚えがあるような気がしたので検索してみると……あらあら。

“女性カメラマン”雇って盗撮 (スポニチ)

 同じようなことで、つい一ヶ月ちょっと前に逮捕されてます。懲りないというか、なんというか。うまみはあるとしても、すぐにバレるのではリスクが大きすぎだと思います。多分この社長さんは、出てきても同じ様なことを繰り返すだろうと思うので、今度はガンバって素人っぽくて未成年に見える成人女性のスカウトでもしてくださいね。

 それにしても、ユリはやっぱり「児童買春」という表記は納得できません。普通に「児童売春」でいいと思いますよ。これでは、「援助交際」という言葉が違法性を希釈してしまっているという主張がそのまま当てはまります。買うのも悪いことですけど、売るのだって悪いことなんです。それを今の子供たちに教えるためにも、素直に「児童売春」と表記するのが当たり前だと思います。今回のニュースだって、問題なのは社長だけではなく、一万円のために殺到した女子高生にもあるはずなんですから。


2003/01/09 (木)

人は非課税、ペットは課税 供養で差は変と寺が不服(朝日)

 さて、ユリです。すみません、書き出し、特に何も思いつかなかったです。さっさとニュースに行きましょう。

 えっと、ちょっと状況を簡略に説明しておきますね。
 つまり、人の供養や納骨は非課税と決められているのに、ペットについての納骨は課税対象となることに寺院側が不満ということです。法律ではペットは所有物とされるため、遺骨を管理することは「倉庫業」に分類されるため、それによって得られた収益には課税されることになっているそうで。

 ユリとしては「ふうん、それはそれでいいんじゃない?」と思うんですけど、税金を持っていかれる寺院側からすれば気に入らないようですね。でもよく考えると、税金分を払うのはペットの持ち主のような気もするんですけど。
 ペットにお葬式をあげるような家庭はそれなりに裕福だと、ユリは思います。偏見もありますけどね。だったら、別にその分きっちり上乗せすればいいと思います。ちゃんと課税について説明すれば、まず誰も断ることはないでしょう。

 それよりも、ユリはペットに人間式のお葬式をあげることが供養になるのかなぁ、と思います。もちろん、供養してあげたい、という飼い主の感情を否定するつもりはありません。ただ、あまり「ペット」と「人間」を同一視する方向へ向かうことは望ましくないと思います。
 「ペットロスト」「アニマルテラピー」、意味あいとしては逆になるこのふたつの新語に、ユリは万物の霊長であることを宣言していた人間たちが、環境においてではなく精神的にも人間たちだけでは生きていけなくなっている構図を思い浮かべるのです。それがいいこととか悪いこととかではなく、真実なんだと思います。もとより人間だけが生きている世界ではないんですから、他の動物が精神的支えになることは問題ではありません。問題なのは、人間ではないものを人間であるかのように扱うことだと思います。

 ペット問題については、特にバランスが難しい話になりますので、今回はこの程度で終わりにしようと思います。根本的に、人間のエゴと考えるか友愛精神と考えるかによって、全然別の話になってしまいますし。
 とりあえず今回のニュースだけについていえば、「ペットの葬式=贅沢」という判断でよいと思うので、別に課税対象になることは構わないんじゃないかという感じです。というか、どうして宗教行為が非課税なのかという疑問を改めて感じた話だと思いました。


2003/01/08 (水)

アップル、最速のMac用Webブラウザ「Safari」を発表(ZDNet)

 さて、年が新しく明けようとも「Mac&親指シフト」ユーザー道まっしぐらなユリです。なまじ便利なだけ、この道を離れにくいのが問題です。ユリはいつまでもこの道を突き進みますよー。
 とはいっても、親指シフトについては特に新しい動きどころかますます知名度が下がってきてますので、ニュースとして取り上げられるのはMacの方だけになりそうです。
 今日は、そんなMacがらみのニュースを。

 うわ、「CyberDog2」が、と思ったのはどうやらユリだけだったようです。んー、でも独自開発のWebブラウザといえば、やっぱり「CyberDog」の失敗を思い出してしまいますねぇ。
 実際、機能として書かれている部分にあまり目新しさはなく、一番のウリが高速で動作する点というのもちょっと弱いような気がします。「OS X」自体がとても遅くて使いモノにならないユリのマシンでは、どうあがいても恩恵にはあずかれないですしね。

 まだパブリックベータ版ということもあり、これは様子見でしょうね。MicroSoftがキライとはいえ、Mac版InternetExplorerもそれなりに使い勝手はよいですし。

 なんだかオチのつけようがなくなったので、最後に近況でも。
 またまた行ってしまったハードオフで、100円で売っていたパフォーマ5220が完動品でした。TVチューナーつきの機種なので、テレビを買ったと考えても激安の買い物でした。
 ……それにしても、事務所にはこんな中古のMacが5台もあるわけで……なんに使いましょうかねぇ。

 ……「CyberDog」でも入れましょうかねぇ。


a-News 1.46

Last Update : 2013/01/01 00:28:32