2002/03/16 (土)
★ネット口論がもとで中高生50人乱闘 中国・南京市(朝日)
さて、ユリの抱き枕って欲しいですか、と訊ねてしまうユリです。すぢの見える抱き枕、いいじゃないですか。むしろユリは、モザイクの入っている抱き枕の方がヘンだと思いますよ。
というわけで、坂下センセはノリ気なようです。ユリは、んー、撮影に臨むのに否やはないんですけど、ニーズはあるんでしょうか。それに、ユリの抱き枕に抱きついているセンセを見るのはかなりイヤですし。この件についての意見を、掲示板で聞かせてくれれば嬉しいです。
なんだか中途半端な書き出しでしたけど、とりあえずニュースにいきますね。既にいろんなサイトでも取り上げている話なんですけど、ユリはひとつだけ気になる点がありました。
ネットでの口論に勝ち負けはない、というのがユリの持論でした。だから、ネットでの舌戦に負けた腹いせにリアル報復、というのがよく理解できないんです。ネットでの口論で負けるということは「負けた」んじゃなくて「自分で諦めた」だけだとユリは思います。
公平な審判がいない場合の勝敗判定は、非常に微妙です。勝とうと思っている人は多分、「相手に『まいりました』と言わせてやる」とか「負けを認めていなくなってしまえ」とか考えていると思いますけど、これらの結果は相手が意固地になっていれば不可能な結果です。つまり「仁義なきネットバトル」ではほとんどありえない決着のつけ方です。何を言われても揚げ足だけ取っていれば、勝敗などつくこともなくダラダラとバトルが続きます。
よって客観的な判断による勝敗が求められるわけですけど、これもネット上では微妙なものになります。発言や意思表明をしない人間は、ネット上の論争では「いない」も同じことだからです。一般的に間違っていると考えられている内容が書き込まれていた場合でも誰もそれに反論をしなかったら、その内容がその場の「常識」ということになります。「いや、間違いは間違いだ」と、あなたは指摘するかもしれません。しかしその指摘も「書き込み」を通じて行われるのだとしたら、多数決で否定されてしまう場合だってあるのです。自作自演が可能な場であればよりいっそう口論が混沌化するのは、匿名掲示板などを利用したことのある人にはよく理解できることだと思います。
結局、ネットでの口論で負けたくなければ意固地になって持論を維持しつつ相手の揚げ足を取り続け、第三者の正当な指摘をされても揚げ足で挑発して当事者にしてしまえば正当性を失わせることができ、あとは「勝てないけど負けない」という根性合戦に持ち込めばよいだけのことです。だからユリは、ネットバトルは「楽しむ」ためのものであり、勝敗を求めるべきではないと思っているのです。
と、まぁ、ちょっとまとまりが悪いですけど、ユリなりのネットバトル論を軽く書いてみました。これを強引にニュースに絡めると、「てめぇで負けておいてキレんな! 後で闇討ちするぐらいの気合いがあるなら、ネット上で相手をメタメタにしてみぃや」という感じでしょうか。
★しあわせって、ポン酢しょうゆなんですか?
Q.181 でOKっすか?
もう重複っぽいんですけど、大丈夫ですか?
Q.182 なぜ女の人だけお化粧をしないとだめなのでしょうか?
それはあなたの思い込みで、人間なら男女ともなんらかの化粧はしたほうがいいですよ。
Q.183 前グループウェアの質問した人ですか?
グループウェアに未練はありません。
Q.184 構成わたなべってデブチンなの?
直接訊ねたほうが早いと思います。
Q.185 シーラボ使ってる人いない?
ユリの回りにはいません。
Q.186 私といい夢みないかい?
ユリなら、その夢を永遠にしてあげるわよう。
Q.187 作曲者同じってオチか?
または小林亜星の訴訟。
Q.188 明治14年だっけ?
寝てたのでしりません。
Q.189 そういうのはどう?
ユリ的には問題ないです。
Q.190 なぜ曲部門までもがKOF95!?
燃え太郎。
|