2002/03/07 (木)
★人権擁護法案に日本新聞協会などが「懸念」声明(読売)
さて、テックウィンらしき雑誌を持っているメガネっ娘、ユリです。
えっと、明日発売のテックウィン4月号に、ユリの壁紙などが収録されるそうなので、さりげなく宣伝してみました。まだ現物は見ていないんですけど、とりあえずテックウィンのサイトを見てみると、掲載されるということは間違いないようです。よかったぁ、イタズラメールにマジレスしてたわけじゃなくて。テックウィンを持っている撮り下ろしの壁紙がCD-ROMに収録されていると思いますので、見てみたい方は立ち読みではなく買ってくださいね。
しかしおこめちゃんやウロンちゃんが連載記事を持ち、メモリちゃんも登場するテックウィンは、バーチャルネットアイドルに優しい雑誌ですよね。あまつさえこんなアダルトサイトの広告塔のユリまで、取り上げてくれるんですから。本当にありがとうございます。
とまぁ大人っぽいなれ合いはこのぐらいにしておいて、今日のニュースです。
人権擁護法案にマスコミが文句を言っています。「国民の知る権利」や「報道の自由」というありきたりで使い古された単語には頷けませんけど、「政府の不当の干渉」という言葉には頷けなくもないです。
法案そのものを読んでいないのであまり偉そうなことは言えませんけど、現在のマスコミの取材が既に人権を侵害していると思うので、ユリとしてはやや政府側が有利だと思います。ひっかかるのは過剰な取材だと判断するのが政府機関によって新設される人権委員会という点ですので、こうした判断をいかに公正にするのかがネックになってはいますけどね。
テレビのワイドショーでは、犯罪の被害者や加害者の家族に群がる取材陣という光景が毎日のように映し出されています。それが「国民の知る権利」に従った結果なのだとしたら、そんな権利は国民から剥奪した方がいいです。前にも書きましたけど、最近の人間は権利、権利と騒ぎすぎです。自分の権利を通せば他人の権利が通らなくなる、そんな簡単なことにすら目を向けない姿勢は危険だと思います。「国民の知られたくない権利」はいったいどうなるのでしょうか。
公人であるべき政治家が、取材に追われるのは仕方ないのかもしれません。それは、不正をなくす一助にもなるとは思います。しかし家族を不意になくしたり、はからずしも犯罪者を生み出してしまった家族に取材することの免罪符として「国民」を持ち出されるのは、はっきり言って迷惑です。総意でもないのに、かってに「国民の権利」を代行しているような気分にならないでください。
ユリは、実名報道自体、基本的には本人に承諾を得るべきだと思っています。別に全ての事件を「仮名報道」にしたとしても、「国民の」覗き見趣味のかなりの部分は満足させられると思うからです。未成年の殺人犯の実名報道で部数が伸びるような社会なら、それなりの倫理機関を外部に設けるのは必要なことでしょう。マスコミも法案に文句を言うよりも、より公正な人権委員会を設立できるように尽力してほしいとユリは思いますし、強く希望しています。
★改行取るの、面倒ですけどね。
Q.91 既に100台でしょ? まだ4台です。 Q.92 違うってこと? 結局はとらえ方の違いなんですよ。 Q.93 これも認証がらみ? 「.htaccess」ってなんて読めばいいんですか? Q.94 負担を少しでも軽くしようという気はないのかい? それが堕落の兆候ですよ。 Q.95 それって何の番組のこと? コーセー化粧品歌謡ベストテン。 Q.96 その後は? FMは斜陽ですか? 今は有線あるし。 Q.97 GTOに合わせたのかな? ぐとぅー。頭悪いマンガはキライです。 Q.98 何万円くらいの音ですか? ハードオフで500円。 Q.99 DVD再生ソフトを色々ためしたら? それ以前にドライブがありませんけど。 Q.100 やっと100ですか? あと9900ですよ。 フリーセルのつもりでやってればすぐですね。
|