2006/02/06 (月)
★「女子児童刺す」掲示板に書き込んだ大学生逮捕 埼玉
さて、センセに処分しようと思っている本をどうするか相談を受けたユリです。そんなこと訊かれても。
いちいちヤフオクに出すのも手間ですし、売れそうな本ならアマゾンにでも出したら、ぐらいの助言しかできませんでしたけど、よく考えたらなんでユリが助言する必要があるんでしょうか。
古い絶版になったソノラマ文庫とかをブックオフに捨てるのももったいないって気持ちは、わからないでもないですけどね。すごく微妙なプレミアがついてるのもあるみたいですし。
……気が向いたら、プレゼントとしてバラまくのもいいかもしれませんね。200万ヒット突破記念にしちゃって。ほんとはサンジョルディの日の企画にするのがいいのかもしれませんけど、ちょっと先の話ですし。
以上の話はほとんど独り言ですので、期待されると少しだけ困ったりしますけどね。
日記はさておき、今日のニュースです。
大したニュースでもないですし、気分的には「またかー」ぐらいの話なんですけど、ちょっとだけ気になった部分があったので。
「(埼玉県)白岡町の小学校を襲撃し女子児童を桶川ストーカー殺人事件の要領で刺殺する。うそではない」
……そんな事件でしたっけ、桶川ストーカー殺人事件って。
検索してみても、どうにも小学校を襲撃する姿とは重ならないんですけど。
スレッドを立てたのでなければスレッドの流れで出た例えなのかもしれませんけど、やっぱり不適切な気がします。実行犯は金で依頼されていた事件ですし。
嘘であっても逮捕されるのにわざわざ「うそではない」と付け加えるあたりからして、間抜けな印象てんこもりの事件でした。
|