ゆり☆にゅーす

  さーど

Counter
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jpアソシエイト
  2005/06 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

2005/06/04 (土)

パスワードは校長名、生徒が校内LANに侵入 北海道

 さて、センセがコミケの話題に触れないことで、なんとなく結果がわかってしまったユリです。結果については、ちゃんとわかった時点で改めて、書き込もうと思います。

 そんなテンション下がり気味の導入とはうってかわって、ハイテンションな今日のニュースです。わははははは。
 ……バカですねぇ。先生側が生徒に指摘を受けている皮肉な図式は、でもたぶん全国の学校にもある「若い世代のほうがコンピューターに詳しい」という状況の生み出したものでしょうね。つまり、ほかにもいくらでも起こりそうな状況ということで。
 このニュースを見た生徒たちが、手当たり次第に校長や教頭の名前でログイン合戦始めそうな気がします。だからこのニュースを見た先生方はなるべく早く、わかりにくいパスワードに変更することをオススメしておきますねー。


2005/06/03 (金)

阪急宝塚線で痴漢が急増 JR事故で車内混雑?

 さて、請求書の山を見て、事務所のネット環境も長くないかもしれないとため息をついているユリです。そんな感じでフェイドアウト、というのも理想的な引退かもしれませんね。
 本気にしないでね、と断りつつ、今日のニュースです。

 普通に満員電車になれば、そうでない時にくらべて痴漢は増えると思います。
 ……あれ、それで終わっちゃった。


2005/06/02 (木)

「トイレで放置され死亡」、両親が病院側相手に提訴

 さて、病院には縁のないユリです。あまりあっても嬉しいものじゃないですけどね。
 事故とか、急な発作に襲われた人でも、きっと病院に到着したらほっとすると思うんですけど、今日はこんなニュースです。

 トイレで放置、という点よりも、異常が察知されてから一時間後にようやく見つかるという点が、わざわざ入院している意味を全部否定してしまう結果だと思います。救急車でも、もう少し早く来るでしょうに。
 今回はさすがに、定型コメントと化している「訴状の内容が分からないのでコメントできない」もどうかと思います。たとえ異常発生直後に処置をしても助からない状況だったとしても、責任は重大だと思います。


2005/06/01 (水)

9割が著作権許諾なし 音楽ダウンロード

 さて、いろんな掲示板などの情報から推察すると、nyなどの共有ソフトはアニメ系に強いような感じなのに、なぜ今のCDのランキングでは一般の曲が売れなくてアニメソングが上位に来ているのか、さっぱりわからないユリです。共有ソフトがCD売上低下の一番の要因だとするなら、アニメ系が真っ先に売れなくなるのがふつうだと思うんですけど……どうなんでしょうか。
 できれば、そんな突っ込んだ調査をしてもらいたいのに、あいかわらずのふがいない調査結果のニュースです。

 「Winny(ウィニー)」「WinMX」などのファイル交換ソフトでダウンロードされた音楽ソフトの90%は、著作権を無視――。と冒頭にありますけど、むしろ著作権を無視していない残り10%がどんなソフトなのかが気になるところなのに、そんな点にも突っ込んでくれない中途半端な調査です。映像に至っては、なんと16%が著作権を無視していないデータなんだそうです。意外に自主制作監督が多いということなんでしょうか。
 これって多分、質問の仕方にも問題があったと思うんです。どんな質問の仕方をしたかは知りませんけど、なんとなく著作権無視かどうかを解答者に判断させる形式だったんじゃないかな、と。解答者には著作権に関する知識が圧倒的に不足している人もいるでしょうから、確実に事実のみを問う形にしておかないと、自己判断によって差が出てしまう気がします。
 また、調査機関に「コンピュータソフトウェア著作権協会」が含まれているのにも関わらず、取り上げられているのは音楽と映像ソフトについて、というのもヘンな話です。市販のアプリケーションソフトについてはどうだったんでしょうか。会社や友人間でのコピーほど損害率が高くなかった調査結果だったために書いていないのではないか、などとゲスな勘繰りもしたくなってしまいます。

 と、調査結果をひねくれた視点で見てみました。でも著作権違反は悪いことですから、捕まる捕まらないは別として、やめておくべきですからね。
 「本家」の本とかも、出回ってるんでしょうかねぇ……。


2005/05/31 (火)

立体的な動きOKの3次元マウス 釧路高専の学生が発案

 さて、光学式マウスに慣れてしまって、ボールのマウスに戻れなくなってしまったユリです。
 というわけで、こんなニュースです。

 正直に感想を書くと腕が疲れそうだなぁなんですけど、実現が容易でコスト的にも押さえられる新技術という点では、素直に評価できますね。
 CADなどでもいいですけど、このマウスを使ってのゲームとかもいいですね。簡易モーションキャプチャーと考えれば、いろいろできそうです。
 さぁ、あとはモニタが3Dになるだけですねー。


a-News 1.46

Last Update : 2013/01/01 00:28:32