2002/10/03 (木)
★更新停滞には理由があったり。
さて、ゲームにかこつけて更新をサボるようでないとテキストサイト管理人とは呼べないような気がするユリです。あれ、このネタ、前もやりましたっけ? というわけで、一大事です。壊れていたPS2が治ってしまいました。いや、まさか昔ながらの修理法、「縦置き」だけで治るとは思いませんでしたよ。 で、そうなるとつまり、こうなってしまうわけです。
とりあえずサルのようにプレイしてみました。基本的に、というかほぼDC版と同じなんですけど、その微妙な違いがまた微妙にニクイです。なるべくスペルではなく実際の戦闘でケリをつけることが多くなるように調整されているようですね。 あと、「メダル」の新システムもうまいです。つい前作の構成を追っかけてしまいがちのブックですけど、これによっていろいろといじる必要性が生じますからね。
そんなわけで……ごめんなさい。 明日はちゃんと、ニュースやりますので。
★PS2だと、ネット対戦がやれないです……。
Q.2191 今はテープもヘッドも材質が違うかな?
東ドイツは粘土で、ソ連は木で作られていました。
Q.2192 図星食らったクチか?
図星って、おいしいんでしょうか。
Q.2193 アニオタに恨みでもあるのかな?
別にないですけど、からかいがいはありますよね。
Q.2194 俺も猫アレルギーか?
ユリも、猫アレルギーになったら悲しいです。
Q.2195 どこがある?
ここがあるアル。
Q.2196 のおすすめ機種はありますか?
MD-1300。
Q.2197 その先入観は何?
何と言われても……否定しきれるものではありませんよ。
Q.2198 梅原?
はいはいはい、もうその名前は飽きました。
Q.2199 簡単に取れるのかな?
そのかわり、簡単にくっつきます。
Q.2200 アトピー治したいと真剣に思う?
ふざけて思う人もいないと思います。
|