2002/09/10 (火)
★ましんとらぶるの報告書
さて、マシントラブルを理由にして更新をサボらないようではテキストサイト管理人とは言えないような気がするユリです。それならもっとサボらないといけないのかもしれませんけど、掲示板の方でいろいろと心配されてしまったので、ニュースの代わりにちょっと状況説明なんかしてみようと思います。まぁ、結論から言えば「なんとかなった」わけですけど。
まず、ユリの、というか坂下センセと共有しているマシンとそのドライブ構成を。ちなみに言うまでもなく「Macの話」になるので、Winオンリーユーザーにはうまく伝わらない部分も多いかもしれません。そんなの知ったこっちゃないですけど。
・PowerMacintosh G3 DT233 内蔵ハードディスク(IDE・Quantum製・4G)起動ディスク
・外付ハードディスク(SCSI/USB・Logitec製・40G)データ保存用ディスク
これが、これまでの構成でした。ただ、この外付のハードディスクドライブ、ちょっとした遊びでパーティションを16分割してしまってあり、いいかげん鬱陶しかったんです。だから坂下センセが、バックアップ用ということで新しいハードディスクドライブを買ってきてくれたんですよ。
・外付ハードディスク(FireWire/USB・Melco製・80G)
古来のMacユーザーからすれば、いつのまにFAT32フォーマットがそのまま使えるようになったんだろうと、ややカルチャーショックなドライブでした。で、このドライブ、ほんとにケーブル刺しただけで認識、動作したので、ユリもセンセも大喜びです。プチトラブルが常識になっていたこのマシンですから、普通に動作するだけのことがどれだけ嬉しいことなんでしょうか。 早速、SCSIのドライブからデータを移動させました。この際、何度かエラーが出たために再起動したりしました。これがいけなかったようです。 起動しなくなってしまったのです。大慌ててシステムの入ったCD-ROMから起動してみます。すると起動途中に、「このディスクは読めません。初期化しますか?」のアラートが。それも起動ディスク。つまり内蔵ディスクを正常に認識しなくなってしまったのです。がーんかーんがーん。このディスクには起動データだけではなく、ネット関連のデータも保存してありました。つまり、メールデータが読めなくなってしまったわけです。がーんがーんがーん。 こ、ここで取り乱して「初期化」を押してしまうのは愚の骨頂です。中身は読めなくてもディスクドライブとして認識はしているんですから、データは救い出せる可能性が高いはずです。まずは正常に認識している外付SCSIにシステムをインストール、とりあえずネットに繋ぎます。困ったときのノートン先生ということで、試用版のディスクユーティリティをダウンロードします。これで内蔵ディスクをチェックすると、出るわ出るわ、重大なエラー。もう出まくりです。「すべて修復」「すべて解決」を何度も何度もクリックして、完了するとデスクトップにアイコンがマウントされました。ばんざーい、ばんざーい。
とはいえ、一度トラブルを起こしたディスクですから、このまま使用するのは不安です。せめて再フォーマットぐらいはしておきたいと思いました。でも、現在繋がっているSCSIハードディスクはパーティションで寸断されているので、容量的に内蔵ディスクのバックアップを丸ごと取れません。OSのバージョンが古いためなのかFireWireボードが純正じゃないためなのかわかりませんけど、この時にはFireWireハードディスクは認識されませんでした。仕方ないので、以下の手順でバックアップです。
1.まず内蔵ディスクで起動します。これでFireWireディスクも認識します。 2.次に、まずメールを含むネット関連のデータを、Firewireディスクにバックアップします。 3.起動中の起動データをコピーするのはトラブルの元なので、一旦起動ディスクをSCSIディスクに切り替えて再起動します。それから、内蔵ディスクの起動データをSCISIディスクにコピー……
しーん。 今度は外付SCSIハードディスクが認識されません。強制的に内蔵ディスクを起動ディスクとしてシステムが立ち上がってしまいます。CD-ROMから起動しても認識しませんし、USBで繋ぎかえてもムダでした。システムのバックアップなんですから、イザとなればそのまま起動ディスクになることが望ましいので、やっぱりFireWireディスクへのバックアップよりはSCSIディスクにバックアップしたいです。ノートン先生でなんとか修復を試みました。 しーん。 これまでがんばってくれてありがとうございました。あなたのことは、多分三ヶ月ぐらいは忘れることはないでしょう。とりあえず入っていたデータはバックアップ済みだったのが、不幸中の幸いでした。ちなみにこの昇天してしまった外付SCSIディスクは、他のMacにつないでもWinにつないでもダメだったので、回復の見込みはほぼありません。 そこで、坂下センセが倉庫からこんなものを出してきました。
・外付ハードディスク(SCSI・TAXAN製・2G)
これにシステムデータをバックアップして、なんとか環境を丸ごと保存。安心して内蔵ディスクを再フォーマット、新規システムインストールを完了しました。現在、システムへの必須カスタマイズをしている最中です。
なんだか長い上にまとまりが悪く、盛り上がりに欠ける話でしたけど、以上、報告ということで。現在の構成を、改めて書いてみるとこんな感じです。
・PowerMacintosh G3 DT233 内蔵ハードディスク(IDE・Quantum製・4G)起動ディスク
・外付ハードディスク(SCSI・TAXAN製・2G)起動ディスク(バックアップ) ・外付ハードディスク(FireWire/USB・Melco製・80G)データ保存用ディスク
……あまり変わっていないような気もしますけど、とりあえずリフレッシュしました。復旧中につきかなりシンプルになってしまったデスクトップのキャプチャ画面で、今回の話は終わりにすることにしますね。 ディスクは死すとも「ゆり☆にゅーす」は死なず、ですよ。ベタなまとめ方ですみません。
★慣れると、デュアルモニタでも狭く思えてしまいます。
Q.1961 QQQのQのことか?
いえ、ロボット刑事の親戚のQです。
Q.1962 サンジョイジョイサン?
エン女医。結構好きですよ。
Q.1963 DSはデジタルサラウンドかな?
ダークシュナイダーじゃなかったんですか。だるせーにょ。
Q.1964 でいいの?
だめよだめよだめよって、だめなのは貴方だと思います。
Q.1965 ヒデ君は実験だったの?
えっ、ヒデ夕樹は実験だったんですか?
Q.1966 試してみては?
さんざん試しましたよ。富士通のばかー。
Q.1967 普通の肌て何?
鮫でも鳥でもないんじゃないでしょうか。
Q.1968 歩兵が女王だと?
千年歩兵。すごいのかすごくないのかよくわかりません。
Q.1969 日本初のテレビ放送かな?
街頭テレビ、懐かしいですね。ウソですけど。
Q.1970 感染後の効果は?
死。
|