2002/08/26 (月)
★かぜ薬:「危険成分」やっと除外 米から2年遅れ(毎日)
さて、やっぱり暑いのは苦手なので八月の更新はつらいです、などと泣き言から入ってみるユリです。とはいっても、来月にはまた来月用の言い訳を考えることになるような気がしますけど。 おかげで「ニュースサイト」としての「ゆり☆にゅーす」はもう虫の息になってしまっています。ここは奮起して、難しい話題でも取り上げてみることにします。
諸外国ではすでに使用を禁止されていた成分が、日本の風邪薬には今まで配合され続けていたそうですけど、今回ようやく厚労省から「別の代替薬に切り替えなさい」という要請が製薬メーカーに出されました。 ユリにはその成分について詳しいことはわかりませんけど、薬害エイズ問題や薬害ヤコブ病問題と失態を演じてきた厚生省ですから、今回の決断はそれなりには評価したいと思います。とはいえ、これまでの失態だって「諸外国が禁止にした時点で対策を立てていれば、被害は広がらなかった」わけですから、今回の「遅れ」がのちのちの問題を引き起こさないとは限らないですけどね。 それにしても、どうしてこうした「遅れ」が生じてしまうんでしょうか。今回の記事の末尾には、識者の言葉として以下のような言葉が載せられています。「国民のリスクより製薬会社への配慮を優先したのではないか」と。 国といえども、お金と権力で動いている組織です。いろいろと立てなければならないものがあります。その犠牲が「国民の安全」であるというのは本末転倒ですけど、今すぐには解決できる問題ではないんでしょう。国民自身の力によって、徐々にでも解決していくべき課題なんだと思います。
ちなみに、アメリカやEUなどでは「ステビア」という甘味料が使用禁止になっています。日本ではおなじみのこの甘味料、毒性や人体への影響という点ではいまだ不明な点が多いようです。なら日本もすぐに禁止するべきでは、と思ってしまうんですけど、それがそうとも言い切れない部分があるようです。 実はこの「ステビア」、人工的な甘味料ではなく天然の植物から抽出します。はっきりしていないことについてこう書くと誹謗中傷のようで気がすすまないんですけど、製薬会社の人工甘味料による利益を守るために「ステビア」を禁止にしているというウワサもあったりするのです。 なにがいったい真実なのか、誰の言うことが本当なのか、普通の人たちにはわかりません。わからないながらも、少しでも良い方へ、悔いや禍根の残らない方へと選択を繰り返していくしかないんだと思います。
★それでは「核」という名の「危険成分」は?
Q.1811 画面が黒くなった時っていつ?
電源を切った時。
Q.1812 どこ?それ?
欽どこ。
Q.1813 君は予知能力者ですか?
だったらいろいろ苦労しないで済んだんですけど。
Q.1814 今のラジオ局数が適切なの?
びば、地方局。AMは昼間っからエロネタ連発です。
Q.1815 負けの差は二つだから面白くなるかな?
場は平たくなくっちゃね。
Q.1816 それは紅い眼鏡と地獄の番犬を観ろということデスカ?
「天使のたまご」で充分です。
Q.1817 DVは?
どめすてぃっく・ばいおれんす。
Q.1818 何を根拠に言っているのですか?
だーかーらー、根拠なんていらないんですよ。
Q.1819 アムで扱ってるビデオデッキって何処のが多いの?
日清。
Q.1820 入院とか点滴しました?
残念ながら、未経験です。
|